第2回 PKD認定医試験

認定医試験開始。

講習動画は試験中も配信しております。

 

講習期間 2023年1月30日(月)~2月19日(日)

試験期間 2023年2月11日(土)~2月19日(日)

 

2月19日(日)を持ちまして試験は終了いたしました。

*試験結果は判定会議後にご連絡いたします。判定会議は3月6日(月)を予定しております。

 

              

   

第2回 PKD認定医試験  *1講義の時間は20~30分を予定しています。

 

<講義テーマ> <講師>
1.ADPKD総論と最近の話題 堀江重郎 先生
2.嚢胞性腎疾患(ADPKD以外) 星野純一 先生
3.ADPKD:腎症状と疫学 日髙寿美 先生
4.ADPKD:基礎 (動物モデル) 長尾静子 先生
5.ADPKD:基礎 (細胞内情報伝達) 山口太美雄 先生
6.ADPKD:基礎 (再生医療) 長船健二 先生
7.ADPKD:遺伝 河野春奈 先生
8.ADPKD:合併症(高血圧) 花岡一成 先生
9.ADPKD:合併症(脳動脈瘤・肝嚢胞) 西尾妙織 先生
10.ADPKD:治療

武藤 智 先生

11.ARPKD

中西 浩一先生

12.腎代替療法

土谷 健先生

 

 

PKD認定医名簿 2022/12/1 現在 207人

 

以下より、PKD認定医を氏名や都道府県、勤務地をご確認頂けます。

*名簿を無断で転用することは固くお断りいたします。